アトピー

「コレクチム軟膏」が6ヵ月から使えるように!

アトピー性皮膚炎の治療薬が年々増えています。
まさにブレイク中です!

今回は、「コレクチム軟膏(デルゴシチニブ)」についてご紹介します。
今年に入り、6ヵ月以上のアトピー性皮膚炎の患者さんに使用できるようになりました。

コレクチム軟膏の承認の歴史

コレクチム軟膏(デルゴシチニブ)は、世界発のJAK阻害薬の外用剤です。
2020年4月、コレクチム軟膏0.5%が承認されました。
このときはまだ16歳未満の患者さんには使えませんでした。
2021年5月、コレクチム軟膏0.25%が承認され、2歳以上の小児に使用できるようになりました。
そして今回、2023年1月からコレクチム軟膏が6ヵ月以上の小児から使えるようになりました

コレクチム軟膏の機序

コレクチム軟膏はJAK阻害薬という薬剤です。
アトピー性皮膚炎の炎症は、炎症を起こすシグナルがJAK/STAT経路を介して伝わり生じるます。そのため、JAK阻害薬はJAKを阻害することで炎症を抑える働きがあります。

使い方

1日2回、適量を患部に外用します。
適量は以前解説したFTUを参考に塗ります。

現在のところ、年齢に応じて以下のように使い分けます。
● コレクチム軟膏0.5% 16歳以上の成人むけ
● コレクチム軟膏0.25% 6ヵ月以上16歳未満の小児むけ
(小児は症状に応じて、一時的に0.5%を使用することができます)

1回あたりの塗布量は5gまでです。

効果と副作用

久しぶりにアトピー性皮膚炎の保険適応となった薬剤ということで、大変期待度が高いものでしたが、残念ながらステロイド外用剤ほどの即効性と効果は期待できません
ですが、副作用はその分少ない印象で、主な副作用は毛包炎です。
なによりもステロイド外用剤でみられる皮膚委縮や毛細血管拡張はほとんどみられず、プロトピック軟膏(タクロリムス軟膏)のような刺激感がないという点では、非常に使いやすい軟膏です。
状況を選べば効果的に使用できると思います。

そして、今回から6ヵ月以上の小児に使用できるようになり、使いやすくなったと思います。
アトピー性皮膚炎の治療選択肢がどんどん増えてきており、本当に喜ばしいことです。

関連記事